集会案内

【 第一礼拝 子ども礼拝 】
日曜日 9時30分〜10時00分
小学生までの子どもを対象にした礼拝です。
大人の方もご参加いただけます。
【 第二礼拝 主日礼拝 】
日曜日 10時30分~11時45分
聖書を通して神さまの言葉を学び、賛美歌や献金によって神様に感謝を
献げるという、教会で最も大切な集会です。注)献金は任意です。
【 聖書の学びと祈り会 】
水曜日 10時30分~12時00分
新約聖書を読みながら、みなでディスカッションします。
また、祈りを通し神さまとの交わりの時間を過ごします。
【 聖書の学び会 】
土曜日 10時30分~12時00分
旧約聖書を1章ずつ学んでいきます。
【 子ども英語教室 】
日曜日 10時00分〜10時30分
NEW 外国人宣教師と、遊びを通してネイティブ英語を学んでいきます。


★教会ではそのほかにもさまざまなイベントが開かれています★
【イースター】
十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが、その3日目に復活したことを
祝う「復活祭」があります。※2023年は4月9日(日)です。
【クリスマス】
12月25日は「キリストの誕生をお祝いする日」です。
イエス・キリストの降誕を記念する祭で、キリスト降誕祭とも言われます。
【外部講師による説教】
毎週日曜日の主日礼拝にある牧師によるお説教を、当教会では月に一度、他の牧師
をお呼びし行なっております。
【その他】
土曜日や日曜日の礼拝後に、クリスチャンの落語家や音楽家をお招きし、キリスト
教の魅力を楽しくお伝えする行事を行なっております。

倉臼華師
ドッグブリーダーでもある華師が、
聖書をわかりやすく説いてくださいました。

『あめいじんぐ寄席』
クリスチャンの落語家の方をお招きし、キリスト教について笑い溢れるお話をしてくださいました。